大阪市福島区で水回りのリフォーム工事をしました

私は、大阪市福島区に住居を構えております。最近、水回りのリフォーム工事をしました。
きっかけは、節水しているのにも関わらず、異常に水道代がかかるので、一度見てもらったところ、水道管が老朽化しているため、耐え切れなくなっているので、そろそろ工事した方が良いというアドバイスを貰いました。
そこで、水回りのリフォーム工事をしようと考えたのですが、あいにく、我が家は共働きで、夕方以降しか業者と連絡が取れません。
そこで、電話だと夜遅くに業者探しをするのには不便なので、インターネットから業者を探すコトにしました。
オンラインからだと、仕事が終わってからも施工業者を時間に関係なく探すことができてほっとしています。
また、施工中の連絡等も全てメールで連絡をすることができたので、本当に助かっています。私自身はパソコンが苦手なのですが、やはり忙しいとオンラインやインターネットにどうしても頼る生活になってしまいます。
一括見積もりサイトなのですが、一度に見積もりを依頼するだけで良いので、本当に効率が良いです。
施工後は、安心して水回りを使うことができています。もし、同じようなことで悩んでいらっしゃる方がいたら、こうした方法で利用なさってみてはいかがでしょうか。

堺市北区、和室をリフォームしていろいろ使える部屋に

堺市北区の一戸建て、築10年目です。この家を新築した時に和室は作らないことにしようかと思ったのですが、和室で畳の上でゴロゴロできるのは日本人にとって究極のくつろぎだとわかりました。リフォームで和室をもっと使いやすくくつろげるスペースにすることにしました。何の変哲もない殺風景な6畳間だったんですが、半端なつくりの床の間は押し入れと合わせて大容量の収納に造り替えて、お客様用の布団やこの部屋に置いたままになっていたものをすべてしまえるようにしました。畳もヘリのない琉球畳にして市松模様の目の美しい部屋になりました。純和風というよりは、リビングの続きとして使えるように、ちょっとモダンな雰囲気を持った部屋にリフォームしました。冬には炬燵も出せるし、夏は畳の肌触りが涼しくて気持ちがいいと皆がごろごろ寝転がるようなスペースになりました。和室もすべてフローリングに変えてしまうという計画もあったのですが、家族みんながくつろげて、いざという時には客間として使うこともできるようなマルチなスペースにしたことで、今まで物置のようになっていたせっかくのスペースを活かせるようにしました。実は和室はいろいろ使える、とても優れたスペースなんです。

大阪市住吉区の自宅!屋根をリフォーム!

私の自宅は大阪市住吉区にあります。この度、父が屋根をリフォームしました。と、言っても父が屋根を修理したわけではありませんよ。サビや汚れが目立ってきたので、業者さんに修理してもらうことにしたのです。「なぜ、屋根?」と、その話を聞いた当初は思ったのですが、塗り替えられた屋根を見て、少し感動してしまいました。サビが目立つ水色のトタンから、明るいオレンジ色になったせいかも知れませんが、家全体が明るくなった印象です。それに、たかが塗り替えと思われるかも知れませんが、今の時代は塗料もとっても進んでいて、塗っただけでも防水性がアップするんですよ。水をはじくだけではないのです。汚れだってはじくのですよ。それに、サビを防ぐのはもちろん、雨漏りの原因となるヒビを防止する効果もあるのだとか。そもそも、サビ自体を放っておくことは大変危険なことだそうです。なぜなら、そこから割れたりしてしまうから。割れてしまうと、雨が降ったら当然それが家の中まで屋根を伝って入ってきてしまいますよね。ですから、たかが汚れ、たかがサビ、と放っておくのは大変危険なのだとか。ですから、こうして定期的にメンテナンスしてもらい、必要ならば塗り替えてもらうことが重要とのことなのです。

大阪市住之江区のマイホームをリフォーム!外壁塗り替えが完了

大阪市住之江区にマイホームをもつ主婦です。この度、無事リフォーム完了!今回は、外壁塗り替えを行いました。きっかけは、家の壁が割れていたこと。もともと、雨水による汚れだとかサビだと、換気扇まわりの油汚れでしょうか?黒だったり茶色だったりする汚れは、築15年は経過していますから、壁はそれなりに汚かったのですよね。けれど、所詮「汚れ」ですから。住む分には影響ないと思っていたのですよね。けれど、家(壁ですが)がかけていたら、話は別です。すぐに、この家を建ててくれたハウスメーカーに連絡して、修繕方法を聞きました。そして業者の方との話し合い。いやいや、外壁塗り替えといっても、今は技術はものすごく進んでいるのですよね。欠けを直す以前に、油汚れやサビのような汚れもたった数時間であっという間にキレイにしてくれました。それに、欠けを直すのもわけないようです。ひょいひょいひょいと、業者の方があっという間に直してくれました。しかし、最近の塗料は防水性というか汚れを落とす力もむちゃくちゃ高いのですね。ちょっとした汚れが、水でひょいひょい落ちてしまいます。それに、塗り替えにより、見た目が新築のようになりました。その点でも大満足です。

大阪市住之江区で一軒家の耐震リフォームに挑戦

大阪市住之江区の一軒家に住んで長くなりました。我が家にもリフォームをという話が出てきたときにいったいどこを工事すべきか考えました。もしもの時を考えて結論は耐震工事となりました。
しかし家族は全員全くの素人だったので不安もありました。以前リフォームしたことのある友人の話を聞いて重要なことは工事業者とのコミュニケーションであることを知りました。耐震工事についての内容や工事期間、費用や効果についても細かく説明してくれる業者を選びました。そのおかげで工事はスムーズに進みました。
工事の計画は型にはまったものではなく、家ごとに違っているのでオーダーメイドの工事計画を作ることができました。壁や屋根といった部分工事ができることも知らなかったので親切な説明で理解することができました。
予算や期間も重要な要素となるのでそこを考慮に入れてくれたので助かりました。特に予算についてはシビアなところがあるのでできないものはしないと決めることも大切だと感じました。
内装はかなり気に入っていたので影響が出たらいやだなと思っていましたが影響はほとんどありませんでした。耐震構造となった我が家は今までより頼もしく感じます。安心して毎日が過ごせるということは快適な生活には必要なことだと感じました。

堺市美原区でリビングダイニングをリフォームしました

30代で一戸建てを購入し、住宅ローンを返済しながら懸命に働き、昨年定年退職しました。
まるで待っていたかのように、ダイニングキッチンの床が抜けそうなくらい弱くなってきました。
妻はとても倹約家で、いずれ行うであろうリフォームの資金をきちんと貯めてくれていました。
それならと、ダイニングとリビングを広くつなげて、リビングダイニングにしてしまえば
妻もみんなの顔を見ながら台所仕事ができる、善は急げで業者を探しました。
すると同じ堺市美原区でリフォーム業者が見つかり、すぐに見積もりを出してくれました。
妻が使いやすいキッチンを優先に、家族が楽しく集うことができるリビングダイニングに
見事に生まれ変わり、そこだけ夢のような空間です。
正直なところ、工事をする職人さんに家に入られるのは気が進まなかったのですが
段取りも良く、ほかの部分を汚したりしないきれいな仕事に驚きました。さすがにプロですね。
ほかにも将来の家族構成や、私どもの年齢を考慮し、さまざまな提案をしてくれました。
一度にたくさんの工事は無理ですが、年齢や家の状態に応じてひとつずつ工事していこうと思います。
とても信頼できる業者が同じ堺市美原区にあるというだけで心強いです。
本当に良い仕事をしてもらいました。

島本町の家の台所をシステムキッチンにリフォームした事について

昔ながらの住まいです。住まい自体古いことに特に不満がありません。家を建て替えるつもりは全くなく、家族からはもう少し綺麗な家に住みたいって言われていますが、島本町にあるこの家をこれからも大切に住み続けたいと思っています。しかし、妻から、せめて台所は変えたいと言われました。あまり意見を言わない妻がこういうものですから、彼女のリクエストに応えてやろうという気になりました。妻が機嫌が良ければ家も安泰ですからね。そこで、今流行りのシステムキッチンの見学に行ってみました。収納がたっぷりあり、お手入れが簡単で、しかも食洗機付きと言うシステムキッチンです。他にもショールームの人から色々説明を受けました。あまりに豪華な設備でびっくりしましたが、妻はかなり乗り気です。そこで、近所のリフォーム会社に相談してみました。担当者が妻に今の台所の使いづらさや不満点を聞いて、システムキッチンのプランを色々と練ってくれました。何度かやり取りがあって、私としては面倒でしたが、妻は大変楽しそうでした。じっくりとプランを練り工事に進みました。工事はスムーズに終了しました。思い切ってシステムキッチンのリフォームをして良かったです。

堺市堺区で一戸建てをリフォームしました

堺市堺区に建つ一戸建ての我が家も築30年を越え、あちこち不具合が出始めリフォームを検討しなければならなくなりました。しかし予算にそう余裕があるわけでもなく、業者からは一戸建てまるまる補修プランと言うのも勧められたのですが、直したい部分に優先順をつけて予算内で収まるところまで直そうと考えました。まず水回りを第一に直したかったので、システムキッチンにすること、古いタイル張りの浴室をユニットバスに替え、トイレも和式から洋式にしようと思い業者に見積もってもらいました。幸いにもちょうど水回りキャンペーン中だったので、かなり安く見積もってもらえたため次は外壁と屋根の補修、サッシ交換の見積もりをお願いし、すべて合わせてほぼ予算内で上がりそうでした。しかし、具体的な打ち合わせをする段になってシステムキッチンやユニットバスは現物を見て決めた方が良いと言う事になり、メーカーのショールームに出掛けたところ妻が目移りしてしまい結局もうワンランク上のキッチンにすることになってしまいました。予算をオーバーすることが心配だったのですが、何と妻が自分のへそくりから出すと言う事になり、無事にリフォームを終えることができました。完成しキッチンが新しくなったことで妻は大満足、張り切って毎日凝った料理を作ってくれるようになったので私も大満足です。

堺市東区にある自宅の耐震リフォームを行った

堺市東区にある自宅で、地震のあった際に基礎にひび割れが入りました。日本は地震大国であり、近年でも日本に大きな災害をもたらした大地震があったり、軽いものも含めると年に数回起こることがあります。我が家でも地震の影響を若干受けたことで、耐震性について真剣に考えさせられました。基礎の補修とともに、自宅の耐震性を調査してもらいました。そして、後からでも耐震性を高められる補強のためのリフォームを行いました。業者によっては、たいして必要も無い金物をとりつけるだけの悪徳なリフォームをするところもあると聞いたことがあるので、きちんと内容の説明や、計算による数値をきちんと出してもらいました。自身で自宅が倒壊したとなれば、住む家を失うばかりか、命の危険があります。地震に強い家にすることが、とても大事なことだと実感しています。今住んでいる自宅を購入当時は耐震性についてはあまり意識していなかったので、もっと意識して対策をしておけばよかったと思います。今回自宅の補強をするとともに、万が一に備えて防犯グッズをそろえたり、避難場所の確認をしたりして、地震に対して真剣に考えるきっかけになりました。今後もさまざまな対策を考えていきたいと思います。

堺市西区の自宅を耐震を兼ねてリフォームしました

最近、国内外で地震の情報をよく耳にするようになりました。今まではそれほど気にもしていなかったのですが、2年前の震災以来地震という言葉にはとても敏感に反応するようになりました。
この堺市西区に住み始めて大分経ちますが、昔この近くの県で起きた阪神大震災のころはまだ子供で、しかも全く別の場所で暮らしていました。そのためでしょうか、耐震ということにあまり気を使ってこなかったのです。2年前のあの震災や諸外国の地震の映像をテレビで何度も見るに従って、だんだんと自宅が心配になってきました。中古で購入した家ですので築年数も気になりますし、構造もこのままで大丈夫なのかとても気になります。素人が一人あれこれと考えたところで仕方がないので、住宅会社にお願いして耐震補強も兼ねてリフォームをすることにしました。
耐震に対しての安心感はもちろんのこと、住み始めてから感じていた使い勝手の悪さもリフォームをすることで改善され、今は快適に過ごしています。やっと自分の家になったと感じています。安心安全なうえに住みやすいということで、毎日が楽しくて仕方がありません。こんなことなら、悩んでいないでもっとはやくプロにお願いすればよかったです。