吹抜けの明るいLDKリビング階段が2世帯を暖かくつなぎます。

お子さん2人が成人され、子育てが一段落されたTさん。その暮らしに合う住まいを考えられるようになった。和室2間をリビングと寝室にし、生活の場をLDK主体にする提案が。収納もたっぷりで、「スッキリ暮らせます」。またキッチンの向きを変え、ダイニングからの動線を良くした。キッチン横にカウンターをつくり、配膳しやすくするなどきめ細かな気配りも。愛犬がフローリングを傷つけにくくする貼り方をするなど、暮らしを見つめたアイデアが満載。
-
和室2間の壁を取り払い、開放的で光がたっぷりと入るリビングが誕生。お子さん世帯が遊びにきてもゆったり広々な空間に。
-
夫人がショールームで一目惚れしたキッチン。充実の収納スペースと、配膳しやすい工夫のされたカウンターもあります。
奥行き70cmある大収納スペースをリビングに設置。中央には大きな鏡もあり、コーディネートはばっちり。
間取りの変更
お客様の声
長男のリフォームを創建にお願いたのがきっかけでした。
長男の住まいのリフォームを同社に手掛けていただいたこともあり、リフォームするなら同じ担当の方で、と思っていました。プランはほとんどおまかせでした。ゆったりと過ごせる満足の住まいに生まれ変わりました。